ゲームとかガンプラ、映画とか。そんな方舟。

ROA's Ark

ゲーム

【MGSVTPP】鬼を強いられているなりに遊んでみた【9月2日で4周年】

投稿日:2019年9月2日 更新日:

連日、MGS3関連のmodを複数使ってスネークイーター作戦気分でメタルギアソリッドⅤを満喫してました。そこで使用していたmodのひとつ、

Infinite Heaven

「使って慣れよう」と操作していました。習うより慣れろです。英語表記の設定項目の中に「demon point」という単語を含んだものがあり「ツノの長さとかに関係するポイント関連のものだろう、どれどれ」と選択すると………

ツノ&返り血を浴びた姿になってしまいました!

しかもツールのバージョンが古く、更新もされていない事に関係するのか、本来なら元に戻るそうですが戻らない事態に!

まだネイキッドで色々進めたかったのですが、顔をすげ替えても返り血は消えません。

とりあえず、遊び方を変えました!せっかくツノが最長なので、ヴェノムに戻します。そして更に普通のヴェノムではなく、白髪&白髭に変えるmodを導入。MGSⅤ以降の姿をイメージしたスタイルに変えました。

悪に堕ちる。復讐の為に。

って感じになりました!

「お前はやり過ぎた!やり過ぎたのだ!」とソリッドに叫んでいた姿はきっとこんな感じだったのだろうなぁ〜!

この状態でDDがじゃれてくると喰われている様に見えます!

こんな姿でマザーベースをうろついていたらダイアモンドドッグスの兵士たちも怖いでしょうね。軍事力を大きくして天国の外側から世界を変えるには、多くの血を流さなければならないということを自身の姿で示す鬼ですね。

自分でカスタム出来る、右肩のパッチデザインにもなるマークをアウターヘブンのものにしてみました。ここだけ1995年っぽい感じになります。

良い行いをして徳を積み、ツノを短くするまでこの鬼になってしまった罪を背負って行こう・・・そんな気持ちでプレイしていたのですが、

色々してたら、なんか直りました!

まさにトライアンドエラー・・・血濡れのままはやっぱちょっと・・・とも思っていたので良かったです!そしてそうこうしているうちにメタルギアソリッドⅤ ザ・ファントムペインが2015年9月2日に発売されてから4年が経った日でした!

おめでたいので正装に。おめでとう!

メタルギアサーガの集大成で、この作品でこれまでの作品とあらゆる部分が繋がった大事な作品です。沢山遊ばせてもらいました。これからも楽しく遊びます!

メタルギアソリッドⅤ、誕生日おめでとう!これからもよろしくな!!

-ゲーム

Copyright© ROA's Ark , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.