
メタルギアの色々な記念日にちなんだプレイを連日しておりましたが、MGSVにはプレイヤーの誕生日を祝ってくれるイベントがあります。
プレイ開始時に登録した誕生日にプレイし、マザーベースに戻ると突然イベントが発生します。
カットシーンが始まり、マザーベース内には警報が鳴り響いています。恐る恐る進んでいくと、爆発!……と思いきや花火が上がり、カズやオセロットをはじめマザーベースのメンバーが誕生日を祝う歌を合唱、ケーキが運ばれてくる……スネークへのサプライズという、このゲームでは珍しい心温まるイベントです。

僕は9月5 日が誕生日なのですが、発売当時9月2日に購入して4日の夜、プレイしているうちに日付が変わり、ミッションの合間に帰還したら突然始まったので驚きました。発売2日後の夜に体験できたのでMGSVユーザの中では結構早い段階でこのサプライズに気づけた人だと思います。
それから誕生日になると、他のゲームに熱中している時期でもゲームを起動し、マザーベースに帰っています。
ちなみに、登録した誕生日の日付にプレイしているハードの日付をいじればいつでも祝ってもらえます!・・・でもやはり出来れば誕生日当日、もしくは近い辺りで祝われた方が嬉しいですね。

先ほどから祝われているスネークがヴェノムだったりソリッドだったりコロコロ変わっていますが
何年も祝われていると自然とスクショも溜まってきます!
イベント後、マザーベースを歩いていてもスタッフがお祝いしてくれたり。ここはディズニーランドかな?というハピネスで溢れてます。

今や祝われるのを分かった上で戻れるので、タキシードに着替えたりマザーベースを華やかな色にカスタムして楽しむのもアリですね!

それでもつい、「普段通り帰って来たスネーク」な雰囲気でムービーを見てしまいますね。その方が物語的に、画的に素敵かなと想うのです。
クワイエットが仲間になっていると追加で見られるシーンもあります。葉巻の入った木箱をライフル細かく撃ち抜き「HBD」の形に穴を開けていきます。ハッピーバースデー・・・粋な事をしてくれます!ちょっと芸術家っぽいクワイエットさんが見られます。

そんなワケで、購入した時よりPCのスペックも年齢も上がりましたが新しい一年もゲームを楽しんで行こうと思います!
オマケ
そんな僕の誕生日からゴーストリコン ブレイクポイントのクローズドベータが始まりました!
遊びたいゲームは沢山あるのですが、期間が限られているものはやっておかなければ!
普段MGSVの世界にいる我が家のソリッドさん(という気持ちでMODでカスタムされたスネークさん)ですが

こんな感じで、ヘリでくつろいでいますが・・・

今はこう!同一人物くらいの気持ちでキャラメイクしました。髭が少し伸びて、バンダナを外した感じです。
そんなワケで、アウロアに降り立ち(墜落し)、しばし新天地を楽しんでおります。

ということで、ゲームに戻ります。時間は有限ですから!